検索
第1651回 移動夜間例会
プログラム : 親睦移動夜間例会 ○日時 : 令和元年8月28日(水)18時30分 ○場所 : 十六夜 夢蔵[いざよい ゆめくら] 札幌市中央区南6条西4丁目 ファニービルB1F #例会 #移動例会 #夜間例会
閲覧数:24回0件のコメント


第1650回 通常例会
本日のプログラム : 会員増強に向けて ○会長報告
・本日のゲストを紹介します。
米山奨学生 ダハール・ディパンジャナ さん ・創立35周年記念事業として米山記念奨学会へ寄付したことに対し、米山記念奨学会から感謝状の楯が届いておりますのでお知らせします。 ○ショートスピーチ
・米山奨学生 ダハール・ディパンジャナ さん 何日も例会に参加できず申し訳ありませんでした。
私は、厚岸マリンステーションに先生や他の生徒と一緒に行ってきました。今日は、この施設についてお話ししたいと思います。
北海道大学の厚岸マリンステーションは、北海道東部の太平洋岸、厚岸湾の海岸にあります。このマリンステーションは、北海道大学の学生や、海洋生態学や環境生物学を勉強したい他の大学の学生のために、様々な(学習のための)フィールドコースを実施しています。
2012年以降、室蘭海洋教育と合わせて、文部科学省から「寒流生態系における海洋生物学と生態学」の共同教育センターとして承認されています。
厚岸へのこの短い視察旅行は、海洋生物に密接に接する機会を与えてく
閲覧数:32回0件のコメント


第1649回 通常例会
本日のプログラム : クラブフォーラム[各委員会の活動計画・意見交換] ○会長報告
・創立35周年記念事業において、当クラブから米山記念奨学会に寄付しておりましたが、米山記念奨学会から感謝状が届いていますのでお知らせします。 ○委員会報告
・創立35周年記念例会 実行委員長 石黒 光男 会員
35周年記念例会において、丸山 淳士 パストガバナー、田中 由彦 様、厚別区長 浅野 正信 様からお祝い金、お祝い品をいただいておりますので報告します。 ○クラブフォーラム
・今年度の各委員会の年度計画とクラブ協議 #例会
閲覧数:19回0件のコメント

